NFTってそもそもなに?
今日は、私の持っているNFTを紹介してみようかなと思います。
この記事の結論
- NFTとは「代替不可能なトークン」という意味をもつ
- デジタルデータに資産価値がつき、様々な分野に活用されている
- NFTを用いたゲームで暗号資産も稼げる
- NFTの購入には仮想通貨取引所への無料登録が必要
と、その前に。そもそもNFTとは?
→NFT(Non-Fungible Token)とは、「代替不可能なトークン」という意味をもつ言葉です。
言葉だけ聞いてもなんぞや?って感じですよね。
簡単に言うと、デジタルのイラストに固有のアドレスが割り振られ、「このイラストの所有者は私!」と示すことができるようになることで、価値をもたらすことができるということです。特徴は以下の通り。
NFTの特徴
- 代替不可能なデジタルデータ
- 誰でも作成や取引ができる
- 転売されると作者に報酬が還元される
価値のついたNFTはOpenSeaなどのNFTマーケットプレイスにて売買されており、高いものでは数千万円の価値がつくことも・・・
結論から言うと、私は2022年、
NFTで約500万円以上の利益が出ました!
暗号資産や、NFTに触れていなかったらこんなに稼ぐことはなかったと思うので、思い切ってチャレンジした1年前の自分をほめたいなと思います
もちろん、リスクがないわけではありません。NFTは安いものなら数千円程度ですが、高いものだと、数万円、数十万円とするものもあります。
今日はそんなNFTについて、私の持っているものを紹介してみようかなと思っています。
私の持っているNFTは時価総額で約90万円程度です。もちろん値動きするので、これから大きく下がる可能性もあれば、めちゃくちゃ増える可能性もあります。
そして、最近ではPlay to earn(遊んで稼ぐ)というものも、NFT界の潮流にあります。「保有しているNFTを用いて、オンラインゲームをしながら仮想通貨を稼ぐ」というものです。
これまではゲーム機本体やソフトを購入して、ゲーム内通貨で遊んだりするのが一般的でしたが、今やゲームをすることで実際に価値のあるお金に換金することができるんです。
すごい時代ですよね
ということで、本記事では私の保有しているNFTを参考に、Play to earnでどれくらい稼げるのかについても紹介していこうかなと思います。よかっらたご覧ください。
暗号資産の取引所の口座をまだ持ってない方、CoinCheckの口座開設はこちらから!
①SORARE
まずはSORARE(ソラーレ)についてです。
SORAREは実在するサッカー選手のNFTを購入し、スタメンに配置。選んだ選手の活躍度合いによって報酬がもらえるPlay to earnのゲームです。
私の2022年の報酬額は以下の記事に載せていますのでよかったら参考にしてください。
私の持っているカードは一部ですがこんな感じです。これらの選手をスタメンとして5枚配置し、現実の試合の活躍度合いに応じて報酬で稼ぐことができます。
ポイント
・GAME WEEK毎の報酬(スコアが250点以上なら日本円換算で6,000円程度
・GAME WEEK毎のランキング上位者へのカード報酬(売却して換金可能)
・有望な選手や活躍が見込める選手を安く手に入れ、差益で稼ぐ
こんな稼ぎ方ができます。
わたしは過去記事で紹介しましたが、2022年にSORAREを初めて、年間の収益額は約16万円でした。ですが、これらの報酬を得るまでに費やした投資額は約90万円なので、まだまだ全然回収はできていません。
そして現在はFIFAワールドカップ2022のイベントが開催されており、W杯出場選手のカードを無料で手に入れて遊ぶことができます!
私はワールドカップでこれらの選手を手にしました。お祭りみたいな感覚のなので、試合を見ながら選んだ選手の活躍を見るのはすごく楽しいです。
② CNPT
クリプトニンジャパーティ(CNPT)はその名の通り、クリプトニンジャのキャラクターたちがゲーム内で活躍するブロックチェーンゲームです。
Play to earn型ということが判明しており、ミニゲームで得られた経験値を暗号資産に交換することができるようです。
私の保有するCNPTのNFTたちはこちら。
2022年7月頃にプレ販売が行われ、抽選でレア度が一番低いものですが、4つ当選することができました。
CNPTサイトより引用
現在はβ版ということでまだ、プレイできません(期間限定でプレイ可能な時期あり)。が、将来的にはミニゲームで報酬を稼ぐことができる日も来ることでしょう。楽しみですね。
③HEXA
HEXA(ヘキサ)は日本円だけでNFTの発行や売買ができるNFTマーケットプレイスです。
[/st-mybox]
ポイント
・Twitterのアカウントがあれば誰でも利用可能(国内)
・全てを日本円で完結できる
・初期費用0円でNFTの出品ができる
私はこのHEXAで購入したイラストと、HEXAのプラットフォームにある土地とその住民票を保有しています。住民票と土地を有するユーザーはHEXAのメタバース上に自分のコレクションを展示することもできます。
今後保有している土地の貸し出しなども予定されており、まだまだ拡大の可能性のある楽しみなプラットフォームになっております。
④STEPN
STEPN(ステップン)は靴のNFTを購入し、実際に歩いた分報酬がもらえるスマホアプリです👟
ポイント
・靴NFTを持っていれば、歩く(走る)だけでお金が稼げる
・購入価格より高く売れれば、差益で稼げる
・ヘルスケアとしても活用可能
私の2022年のNFTでの稼ぎ頭はコレです。ピーク頃は1日1時間程度歩いて約100GST(当時レートで8万円)程度稼いでいました。歩くだけで稼げるってすごいですよね。
靴の売却も可能で、10万円程度で仕入れたものが最大で1足150万円で売却できたことも・・・
今年2月頃〜一時流行り、一般的なcommonシューズでも購入に数十万かかるくらい市場は熱狂していましたが、今は稼げる金額も靴の販売価格もかなり縮小。私はだいたい1日30分歩いて100円程度の稼ぎです。
今はなかなか難しいですが、ヘルスケアアプリとしての意味合いも含めて私自身は重宝しております。
上記が私の持っているNFTの紹介でした。
HEXAなどは1,000円くらいでデジタルイラストを購入することができるので、小さく始めてみたい方には個人的にはすごくおすすめです。
慣れてきたらPlay to earnの世界に飛び込んでみるのもよいかもしれませんね
それ以外のNFTの世界は、まずは仮想通貨取引所の口座開設が必要となります。
Bitflyerやcoincheckの口座開設方法は過去の記事に紹介しておりますのでよかったらご覧ください。
ということで、本日も読んでいただきありがとうございました。